ワークマン 冬物

ワークマンのブロックフリースで冬を乗り切る。反則級のコスパのフリースインナー。

更新日:

 

ワークマンのブロックフリースウェア

「チープフィッシングを楽しむ」管理人のアイコン画像

道具にお金をかけるより、たくさんの釣り場に立つことをモットーにしているチープです。

 

夏でも冬でも、釣りウェアでお世話になっているワークマン。

防寒着といえばアウター類に目が行きがちで、ワークマンでも人気防寒ウェアといえばイージスを筆頭にやはりアウター達。

ちーぷ
なのですが!!

特に気に入っており、一番オススメしたいのは実は防寒インナー。

 MOVE FLASH ブロックフリースハイネック

秋冬の長袖ベースレイヤーとして使用中の「MOVE FLASHブロックフリースハイネック」という裏地がフリースのウェアで、アウターよりも正直こっちを推したいし、本当に暖かいんですよこれが…。

ブロックフリースはワークマンで一押しの防寒インナー。

ワークマンのブロックフリースウェアは暖かく汗冷えしにく

ワークマンで昨年購入したブロックフリースのベースレイヤー。

ワークマン防寒着「裏フルブロックフリース長袖Tシャツ」

裏側がブロック状のフリースで凸凹になっており、隙間に空気がより多く含まれるため保温性が高いのが特徴。

ワークマン防寒着「裏フルブロックフリース長袖Tシャツ」の裏面のブロックフリース

暖かさに加えてさらに吸汗速乾性にも優れ、隙間ができるため軽量化にもなるという高スペックなインナーなのですが…なのですが!

ちーぷ
¥980で買えるなんてほんと驚きです…。

ユニクロのヒートテックを行動着にしている方は、同じくらいの値段…むしろ安いのでほんとこれを試して欲しい…。

 

ヒートテックと違い着用時からほんのり暖かく、速乾性もよいのでベタつかず汗冷えもしにくいため、真冬の釣りやキャンプなどのアウトドアで重宝します。

ちーぷ
真冬の釣りは、これがあるだけで暖かさが格段に違う。

ジギングや磯を歩き回るヒラスズキ釣りのような、汗をかく釣りは特にヒートテックよりも速乾性の高いウェアの選択がオススメです。(ヒートテックは速乾性が低く、汗冷えをしてしまうため)

参考サイト:ヒートテックを山岳ガイドが使わない理由

防寒フリースインナーのスペック

実は昨年購入したブロックフリースインナーは、今年のカタログには掲載なし。

ワークマン防寒着「裏フルブロックフリース長袖Tシャツ」

裏ブロックフリースインナーという名前でした

その代わりワークマンのFind Outブランドで「MOVE FLASHブロックフリースハイネック」という、代替品のようなアイテムがあります。

値段や仕様にほとんど大差はありませんが、生地が厚くなり、首元はハイネック仕様で少々スペックアップ。

税込みで¥980

裏地がブロックフリースで保温性に優れる

背中と両肩に反射プリント付き

フラットシーマー仕様で裏面のマチに凹凸が無い

ワークマンにて追加購入…ブロックフリースが暖かく肌触り良し

ということで、去年の裏ブロックフリースウェアがなかったため「MOVE FLASHブロックフリースハイネック」を追加購入。

ワークマンオリジナルの方が生地が厚くハイネック仕様

生地は若干厚めの外側はツルツルとした手触りですが、内側はフリース素材のため、フワフワで肌触りは良好。ブロックフリースを触っても、ひんやり感を感じないのはいいですね。

首元はハイネック仕様

首元にロゴと、肩と背面に反射プリントが入っています。

背面に反射プリント入り

着用した感じはタイト目のシルエットで、着ぶくれしないためレイヤリングはしやすいかと思います。

※175cm/73kgでLサイズがちょうどいいくらいです。

アウトドアブランドの10分の1の価格のブロックフリースインナー

高機能なブロック状のフリースウェアといえば、アウトド界で有名なのはポーラテック社のパワーグリッド

有名アウトドアブランドのウェアに使われており、どのウェアも¥1万は超えてきますが、それが¥980で手にできるというのは本当に凄いこと。

もちろんクオリティの差はありますが、先日紹介したメリノウールソックスも含めて、今まで高価なウェアのみのハイスペックさが、この価格で手に入るのは色々心配になるくらい…。

ちーぷ
正直反則レベルなのでは…。

ブロックフリースが暖かく、ドライで汗冷えしない

おそらくこの製品は”インナー”だと思うのですが、チープは吸水性が上がるかなと思って厳冬期にはコンプレッションインナー(もちろんワークマンの)を下に着用し、その上からブロックフリースウェアを着ています。

下にコンプレッションインナー

ちーぷ
これが正しい着用方法なのかわかりませんが、現状は暖かさもドライな着心地も満足です。

しっかり暖かい空気がキープされているのが分かるくらいで、昨年の秋の購入以来、厳冬期の釣行にはこれが外せません。

もちろんこれ一枚だと風を通してしまうため、あくまでベースレイヤーや中間着として着用し、上から防風性のあるウェアを着用するなど、うまくレイヤリングを活用すれば真冬のアウトドアがかなり快適になると思います。

ワークマンで防寒着を買うならブロックフリースインナーを推したい…!

ワークマンのブロックフリースウェア

アウター類と違って伝わりにくいし、防寒着としては地味な立ち位置ですが、防寒対策に悩んでいる方には本当にオススメしたいワークマンのブロックフリースインナー。

ベースレイヤーとして着用すると、ほんとうに暖かく離せなくなる…はず!

本格的な登山などには経験もないので気軽に”オススメ!”とは言えませんが、釣りやキャンプ、ゴルフ、ランニング、自転車といったライトなアウトドアに使うには価格帯も含めてしっかりハマってくれると思います。

¥980と安価なため「アウトドアの防寒ベースレイヤー用にヒートテックを購入しようかな…」と思っている方は、是非ワークマンのMOVE FLASHブロックフリースハイネックもあわせて検討してみては?



-ワークマン, 冬物
-, ,

Copyright© チープフィッシングを楽しむ , 2025 All Rights Reserved.