日本でもやっと認知度が増してきたかな?といった具合のChromebook。
一番最初に手にしたのは、日本でChromebookが販売され始めた頃の2015年1月で、DELLから日本市場へ最初に投入されたChromebook11を購入。
使い始めた途端にその使い心地に惚れてしまって、それから約3年半の間ほぼ毎日どこにでも持ち出して、いい相棒になってくれていました。
そんなお気に入りのChromebook11でしたが、今年の夏前に買い替えて現在はASUSのChromebook Flip C101PAを使用しています。
こちらも以前の機種同様、快適に使用中で自分の今のライフスタイルにはピッタリ。
そして、先日Chromebookに興味を持った友人がいたので、”古い端末ですが試しにどうぞ”ということで以前使用していたChromebook11を貸したところ、「案外いいですね!」との回答。
そう…まだ殆どの人は”案外”なんですよね…
やっぱりこれってChromebookの魅力が見た目のスペックでは分からない部分が多くて、実際使って体感しないとこの快適さは計れません。
ということで、今回はそんなChromebookの見た目のスペックだけでは伝わらない魅力を紹介していきます。
Chromebookはこんな事ができる!でもこんな事ができない!といったことなどではなく、ただただ魅力のみを書いていきます!
PCを使う事をもっと身近に、快適にしてくれる!
PCを開くあの煩わしさがない
PCの立ち上げを面倒くさく感じる方は多いのではないでしょうか?
起動完了するのが遅く、電源を押すのでさえも億劫に感じる事もあり、PCを開く回数も減ることもしばしば…。
しかし、Chromebookはこの立ち上げを面倒くさく感じることが全くありません。
基本スマホやタブレットと同じように、画面を閉じてスリープ状態にしてあるので、画面を開いてパスワードを入力すれば、ササッとすぐに使い出すことができます。
入力するパスワードによって変わりますが、タブレット端末使うのと感覚的にはあまり変わらないくらいのお手軽感。
電源を落としている状態でも、20秒前後あれば立ち上げは終了。
Chromebookの快適さのお陰で、ブログが続いているとも言えるくらいの恩恵。
終わらないアップデートで作業を中断されない
Macは使った事がないので省略。
Windows PCでよくある、終わらないアップデート。
その間作業が進まずに煩わしかったのですが、Chrome OSは基本的に自動更新。
作業中にアップデートされた場合は、画面右下のタスクバーに小さく「⇑向きアイコン」が表示されるだけで、次回起動時にはアップデートが終了しています。(その際の起動にかかる時間は変化なし)
Windowsのように勝手に更新が始まったり、作業をぶった切って「更新するから再起動しようぜ!」とも言ってくることはありません。
ひっそり作業の邪魔にならないように「次電源落とした時に更新終わらせておきます」という、仕事が出来る人感が本当に快適。
作業を始めるまでのスタートが早い
上の2つと同じようなことですが、とにかくやりたい事を始めるまでが早い。
感覚的にはそれがタブレットと殆ど変わらないくらいに思えます。
パッと開いてササッと動かして、シャットダウンも3秒ほどで終了。
動作が重くならない
Chromeブラウザしか動いていないので、動作がサクサクでもっさり感のないChromebook。
以前使っていたWindows PCのスペックが高くなかったというのもあってか、この点に関してかなりストレスになっていました。
(おかげで今はCDを取り込むだけのPCへ…)
Chromebookは、データをクラウド上で管理するので長く使っていても動作が重くなりにくく、先日友人にChromebook11を貸し出す際に久しぶりに動かしましたが、相変わらずの速さで、友人からの評価も上々。
新しい機種へ買い替え→使い始めも早い
夏頃にChromebook11からChromebook Flip C101PAへと買い替えた時、乗り換えがあまりにも楽でビックリ。
セットアップと言えるのは、Wi-FiのパスワードとGoogleのアカウントを入力するくらい。
これだけで、乗り換えは終了。
リカバリディスクの作成や不要なソフトの削除などは不要で、開封後はすぐに使い始める事ができます。
さらに、基本的にデータの管理をクラウドベースで行うため、ログインしてネットにつながれば、すぐに今までと同じ環境に。
自由度の低さゆえの快適性
Chromebookは、自由度が低く出来ることが少ないといわれていますが、それは間違いないです。
しかし、反面デメリットがあればメリットも。
出来ることが制限されている分、あまり深く考えなくても誰でも簡単にChromebookは使うことができます。
とにかくなんでもシンプル。
使い勝手はスマートフォンとタブレットとPCが合わさったような感覚です。
いつでもどこでも一緒にいれるモバイル端末としての優秀さ
コンパクト、軽い、バッテリー持ちがいいということで、持ち運びをする端末としては非常に優秀なChromebook。
タブレットだとキーボードがない、PCは重いしそこまでは要らないかな…という場合も、Chromebookだとその隙間にすっぽりとハマります。
移動時も、旅行時も、宿泊所でも、ちょっとした出先でも…
大体いつもリュックにいれて持ち運んでおり、モバイル端末としての優秀さを毎日感じています。
使う人によっては最高の選択肢になり得るChromebook
合う人合わない人がいる端末で、その特性を把握していない人にとってはなんじゃコレなChromebook。
自分にとってはGoogleのアカウントだけで、極上の手軽さと快適さが手に入るChromebookは、今のところ最高の選択肢。
もちろんWindowsやMacでないとできないことも多く、それぞれに良さがあるのでどれが一番とは言えませんが、今の自分にはこれが正解です。
興味がある方は是非一度手に触れてみて欲しいと思います。
(なかなか置いてある店舗が少ないでしょうが…見かけた際は是非。)
関連記事
-
ASUS Chromebook Flip C101PAを購入。この快適さから抜けられない!ブログ書くにも普段使いにもクロームブックの選択肢があっていいじゃないか!
3年近く使ったDELL「Chromebook 11」。 ネットサーフィンや動画視聴等には全然問題なかったのですが、最近コンデジを購入してその写真を取り込んだり、加工する時にかなりもたつきが出てくるよう ...
-
3万以下で買えるノートPC!Chromebookは安い、軽い、早いの三拍子そろった高コスパアイテム!
どーも!チープです! 先週末の北部九州は爆風で思ったポイントに入れず… 「なんの釣果も!!得られませんでした!!」 ...