その他のお気に入り 気になる・気に入ったもの

レンタカーはどこが安い?借りる方法を比較するとじゃらんレンタカーが安くて手間無くオススメ!

更新日:

 

おもちゃの車

「チープフィッシングを楽しむ」管理人のアイコン画像

レンタカーヘビーユーザーのチープです。

 

いつも格安レンタカーショップを使用していますが、先日5人程で釣り遠征に行くことになり、荷物も多いため7〜8人乗りの1BOXタイプを借りようと探してみると、やはりそういう大きいサイズの車は金額はそれなりに。

ちーぷ
「どうにか安く借りれないか…」

あの手この手で調べてみると、格安の金額で借りることに成功。

1BOXタイプを48時間でなんと8760円で借りる事ができました!

その方法を詳しく解説していきますので、レンタカーを少しでも安く借りたい方は参考にどうぞ!

レンタカーを安く借りるならどこ?じゃらんレンタカーがオススメ!

レンタカー

結論から書くと、じゃらんレンタカーを使うと安く借りることができます。

レンタカー会社の公式サイトで直接借りるよりも、じゃらんレンタカーのサイトから借りるとかなり価格が下がり、なかには半額以下になる場合も。

 

実際にどれくらい金額に違いがあるのか、大手レンタカー会社・格安レンタカー会社・じゃらんレンタカーで比較してみました。

安く・お得にレンタカーを借りる方法は?比較してみた!

大手レンタカー会社は安心・信頼が売り

まずは安心と信頼の大手レンタカー会社。

代表的なものは「トヨタレンタカー」「ニッポンレンタカー」「日産レンタカー」等。

車が綺麗

各種サービスや保証の充実

24時間対応店もあり

こういった事が強みに挙げられます。

さらに車の保有量も多いのでギリギリの予約でも安心。

 

しかし、その反面料金はもちろん高く、24時間レンタルの場合コンパクトカータイプで7,000円前後、ワンボックスの場合は2万円前後と後述する格安レンタカーの約2倍程

格安レンタカーは店舗によって評価に違いあり?

いつも利用しているのは、この格安レンタカーと呼ばれる店舗。

代表的なものは「ニコニコレンタカー」「カースタレンタカー」等があります。

金額が安い

店舗数が多い

格安レンタカーの強みは、その名の通り値段の安さ。

中古車を使い、既存のガソリンスタンドの敷地を使っていたりと、いろんな工夫で安く利用できるようになっています。

 

デメリットは車の型が古く、中古車の為車体に傷が入っていたり、内装が汚れている場合も。(もちろん比較的新しい車の場合もあり、最近は綺麗な車が増えています)

また、店舗によっては車の保有量が少ないため、利用日直前のレンタルだと借りにくい事も。

 

ネット上では「身に覚えのない傷で請求された」等の声もちらほらありますが…、正直そんなことは今まで一度も無く、店舗の対応もいつも満足しています。

(フランチャイズ店がほとんどなので、店舗次第なのかもしれませんが…)

料金は24時間のレンタルで、コンパクトカー3500円前後、1BOXだと9000円前後と大手の約半分程

圧倒的に安くなるじゃらんレンタカー

いつもなら格安レンタカーで借りているとこだったのですが、今回はなんとなくじゃらんレンタカーもチェックしてみることに。

 

確認してみると驚き…

ちーぷ
直で借りるより断然安い…。

例えば「バジェットレンタカー」公式からの予約の場合、通常24時間で1BOXを借りるとこの値段。

Screenshot 2017-06-08 at 18.58.11

オプションなどをなにも追加せずに、車両のレンタル費用のみで24時間¥19656。

 

しかし、じゃらんレンタカーを経由して借りると半額以下の8000円。

Screenshot 2017-06-08 at 19.04.10

ちーぷ
普通に公式サイトで申し込むよりも安くなってる!?

他のレンタカー会社も同様に半額近くになっていたりと、通常よりも圧倒的に安く借りることができるようです。

じゃらんレンタカーでレンタカーを安く借りる

まずはじゃらんレンタカー公式にアクセス。

レンタカーカテゴリーのタブを選択します。

じゃらんレンタカー

日付や地域、車種を選択します。右の地図から地域を選んでもOKです。

じゃらん2

検索結果が表示されます。今回は安く借りるということがテーマなので「料金が安い順」に並び替えます。

じゃらん3

並び替えられましたので、自分が好きなプランを選択。

Screenshot 2017-06-08 at 21.26.21

 

あとはオプション等を選択して、予約者情報等必要な情報を入力すれば終了。

一社だけでなく複数の会社を比較できるのも便利ですね。

各社のサイトを移動せずに、じゃらんレンタカー内で比較できるので、調べる時間も短縮できました。

じゃらんレンタカーをクーポンで更に安く借りる!

実はじゃらんレンタカーは、時期によって割引クーポンが発行されています。

これが以外と大きな金額が割引になるため、じゃらんレンタカーを利用する前は必ずチェックを忘れずに。

じゃらんレンタカークーポン発行はこちらから

 

使い方まずはトップページからの場合はここをクリック。

じゃらん4

あとは使いたいクーポンを選択してクリックし、会員登録をすればゲット。

Screenshot 2017-06-09 at 17.17.49

予約の際に使用クーポンを選択すれば割引で利用できます。以前書いた「遊び・体験予約」クーポンと同じやり方ですね。

これらのクーポンが発行される時期は、大型連休前やレジャーシーズン等が多いようです。

枚数限定のようなので、こまめにチェックしておくといいかも?

 

ただし注意点としては、予約後はクーポンが適用されないため、事前にクーポンページからチェックを忘れないように。

じゃらんレンタカーで1BOXカーが格安で借りれた

48時間で免責込み¥8760!?

今回は金曜の20時から車のレンタルを開始し、日曜の夜の20時の返却。

計48時間の利用で、掛かったレンタカー金額の合計はなんと驚きの¥8760

Screenshot 2017-05-25 at 15.39.05

レンタカー費用の詳細

基本料金¥8100 + 免責補償¥2160 - 割引クーポン¥1500 = レンタル代合計¥8760(税込み)

ちーぷ
は…破格…

ちょっと不安になるレベルの金額で借りることができました。

レンタカー会社によっては車の状態にバラつき

ちなみに今回は「ワンズレンタカー」というとこで借りましたが、普通に使うと下の料金。

Screenshot 2017-05-25 at 15.38.20

1BOX48時間で¥16200なので、約半額で借りることができました…って普通に借りても安いんですけどね。

しかし、今回利用した「ワンズレンタカー」はあまりオススメはできませんでした。

電話の対応も良くないうえに、車も後部に大きな凹みがあったり、タイヤもすり減っていてかなり状態が悪く、調べると口コミも悪いものが多い様子。

 

「こまけぇこたぁいいんだよ!!」な人はいいですが、せっかく複数の会社を比較できるので他の会社で選んだほうが無難かもしれません。

(もちろん同じ会社でも、店舗によって違いはあると思います)

とりあえず今回は何も無く無事に返却までできました。

じゃらんレンタカー加盟店のオススメ

じゃらんレンタカー経由で利用した中で、比較的料金が安くて車も綺麗で対応も良く個人的な印象が良かったのは以下の会社。

バジェットレンタカー

タイムズレンタカー

日産レンタカー

カースタレンタカー

住んでいる地域によって変わるのであくまで参考程度に。

安く・お得にレンタカーを借りるならじゃらんレンタカー

レンタカー比較のまとめ

今回はじゃらんレンタカーじゃらんレンタカークーポンを組み合わせて、レンタカーを普段より格安で借りることができました。

ある程度公共交通機関が発展している地域では、同じようにレンタカーを借りて釣りに行っている人も多いのではないでしょうか?

 

じゃらんレンタカーを経由すると、大手レンタカー会社でも格安レンタカー会社並の価格で借りることができるのは大きなポイント。

さらに、クーポン利用すれば格安レンタカーよりももっと安くなる場合もあります。

レンタカーを予約の際は各社の公式サイトから借りるよりも、じゃらんを経由して借りることを覚えておくとよさそうですね!

-その他のお気に入り, 気になる・気に入ったもの
-

Copyright© チープフィッシングを楽しむ , 2025 All Rights Reserved.