釣り 釣り道具

オフショアジギング入門!初心者にオススメの安くて高性能なロッド4選。

投稿日:

どーも!

最近の玄界灘は段々賑わってきており、春マサも乗っ込み真鯛ももう間近となってきております。

しかし、ただでさえ高い船代に加えて道具も高額となりがちなオフショアの釣り。

 

なんだか高いのでなければ捕れない‥すぐ壊れる‥という不安もありますが、決してそういう事でもありません。

基本的に自分は高価な道具は持ち込みませんが、しっかりと釣果を上げることが出来ています。

 

 

今日はそんなオフショアの釣りの代名詞。

「オフショアジギング」で使用するロッドで、手頃な価格でもしっかり大型魚をキャッチすることが出来るものを紹介していきます。

 

オフショアジギングロッドの選び方

オフショアジギングロッドといっても狙う魚や地域によって選び方は変わってきます。

今回はヒラマサ、ブリといったジギングで狙う魚として最も一般的な魚をターゲットにした場合を想定します。

必要なスペック

オフショアジギングロッドの入門用として一般的なスペック

長 さ      : 5.7~6.5ft

対応ジグウェイト : MAX130~250g

適応PEライン      : 2~4号

基本的にはこの辺を押さえておきましょう。

ブリ狙いだとPE2~3号、ヒラマサ狙いだとPE4号といった感じでしょうか。

ワンピースかツーピースか?

ワンピースのロッドか?ツーピースのロッドか?

これはロッドの持ち運び方、家での収納によりますが基本的にはジギングに使用するロッドはワンピースがおすすめです。

理由としては、狙う魚が青物な上にその強烈なファーストランを止める必要が出てきます。

尚かつ、水深による水圧もジグにかかるのでロッドにかなりの負荷がかかってきます。

 

ツーピースのジギングロッドだとバットジョイント(グリップの部分で接続)になるのがほとんどだと思います。

このジョイント部分に負荷がかかってワンピースより破損し易いと言われています。

ワンピースだと、負荷をロッド全体(グリップ部分までブランクスが入っている為、グリップ部分も含めて)で受け止めることが出来ます。

 

ただ、もちろんツーピースでも破損しにくいようになっていますし、ワンピースで6ftのロッドになると180cm以上となるので自分のスタイルにあった方を選びましょう。

オススメの安価なジギングロッド

アルファタックル CRAZZE JIGGING(クレイジージギング) S63M

「ルアーフィッシングをもっと手軽に!クールに!」

というテーマでアルファタックルが展開するクレイジーシリーズのオフショアジギングロッド。

そのテーマ通り、実売価格7000~8000円前後の低価格で見た目も良いロッドです。

 

 

プロマリン CB ジグトライサー 572H

格安釣具の代名詞「プロマリン」のオフショアジギングロッド。

実売価格8000~9000円の低価格ながら、10Kgクラスのヒラマサも上げてくれるロッドです・

遊漁船の船長さんもレンタルロッドに使っているようなので実績もバッチリです。

注意点は2ピースということと、他のロッドに比べて297gと少し重めです。

 

 

メジャークラフト クロステージ CRJ-B60/4

こちらもコスパのよい道具をアングラー達に届けてくれているメジャークラフト。

名前の通りかなりメジャーなブランドなので使っている人も多く、ネット上にレビューも多いので購入を決断する材料が多いロッドです。

店舗での取扱も他のロッドに比べて多いので、実際に手に取って見ることが出来るのも大きなポイントです。

先日ジギング中に根掛かりでラインが切れた時、同船した知り合いが使っていたこのロッドを使わせてもらいハマチ(ブリの若魚)の7kgを上げましたが余裕がかなりありました。

 

 

Tailwalk ソルティシェイプダッシュジギング S63/180

大物釣りに強いブランドのテイルウォーク。

価格、デザイン、機能のバランスが良く個人的にここの武骨なデザインが好みです。

上に挙げたアルファタックルとテイルウォークは同じエイテックが展開するブランドです。

実売価格は13000円前後。

 

 

まとめ

一言でジギングロッドと言ってもいろんな選択肢があります。

しかもシーバスロッド等と比べて情報も少ないため、初めて買う時はかなり迷います。

それにネット上にある多くの情報は、高価なロッドを推奨している場合が多いためその時点でオフショアジギングを断念する人もいるのではないでしょうか?

実際は初めての1本には個人的には高価なロッドよりもこういった手軽なロッドを買うのをお勧めします。

長さや硬さ等自分の好みや地域性による使いやすさは、人から聞くだけでは不十分で実際に使ってみないと分からない部分がたくさんあります。

今回紹介したロッドは最安値で6000円台とかで販売されている物もあります。

まずは手軽にこういったものから使ってみるのはどうでしょうか?

-釣り, 釣り道具
-, , , ,

Copyright© チープフィッシングを楽しむ , 2025 All Rights Reserved.