ガジェット 気になる・気に入ったもの

LINE BLOGを実際に1週間使ってみての感想。アカウント大量削除も行われて快適になるか??

更新日:

どーも!チープです!

さてさて、、、絶賛話題の新ブログサービス「LINE BLOG」ですが、はてな、Livedoor、WordPress、アメブロを使っているブロガーさん達はもちろん、一般の方も気になっている人が多いのではないでしょうか?

 

前者は、サブブログとして、後者は簡単にできる投稿できるブログ?日記?として使うことが出来ると思います。

そろそろサービス開始から1週間も過ぎた頃なので実際に使ってみての感想を書いてみました!

LINE BLOGを1週間使ってみた!

率直な感想を言いますと‥セミナー講師、コンサルという肩書の方からや‥サラリーマンでも副業で○○万円稼ぐ!スマホ一台で自分の思ったとおりの行き方を!!みたいな感じの方からのフォローがかなり多い。。。

そういう人達はフォロワー数よりフォロー数が圧倒的に多いので適当にフォローして、返ってきたらいいなという具合でしょう。

 

フォローをすると自分のタイムラインに流れてくるので、フォローバックをしなければいいのですが通知が溜まったりすると少し気になります…

 

が!!!

 

早速対応されています!!

現在派手にフォロー、フォロワーを増やした、集団でのフォロー、いいねを行ったアカウントが削除の対象となっているようです。

↓はLINEBLOGの中の人のブログ記事です。

http://lineblog.me/sasakilll/archives/22636.html

これはナイス対応ですね!

本来の目的が、一般の利用者が快適に使ってこそのものなのでこれで気持ち悪いフォロー等も減少していくことでしょう!

 

あとは自分がまじめに更新や記事書いてないのもありますが思ってたより、本命のブログへの流入が少ないです。

まあ、PV数を稼いでた殆どがアカウント削除の対象者だった可能性もあるのでこれはもう少し検証が必要ですね。

 

記事の更新に関しては、リンク貼ったり、装飾は本当に簡単にでき、TwitterとインスタのSNS的要素の強いブログといった感じです。

基本ブログ内で検索をかける時は、ハッシュタグで自分の求める記事を探して行くことが多くなると思います。

ハッシュタグの付け方で、PV数、いいね数は大きく変わってくるので人気のある人のハッシュタグに自分の記事の内容と関連するものがあれば、それを付けるのもありかもしれませんね!

 

あと、せっかく書いた記事のバックアップ等が出来ないため、何らかの形で急なアカウント削除にあった場合に今まで書いた記事も消えてしまうのでその辺はなにか対策を考えたほうがいいかもしれません。

まあよっぽどの事がないと削除対象にならないと思いますが、サービス自体が始まったばかりでまだまだ不安定なので何があるかは分かりません。

特にLINEBLOGのみの人は用心するに越したことはないと思います。

まとめ

あやしい業者アカウントが削除されたことは本当に助かりました。

あとそれに合わせて、フォロー数を最大2000ブログ、1日にフォロー出来る数を200ブログとしたようです。

しかし、LINEの利用者層とツールとしての特性上今後もそういったアカウントは増えていき、イタチごっこになっていくんでしょうね。。。。

あとまだ、釣り関係のブログが殆どないのでPV数とかもっと増えるかなと思ったんですがダメですね笑

一日二桁がやっとのとこ。そもそも釣りで検索する人が少ないんでしょうね。。。orz

まだまだ、総ダウンロード数もユーザーも少ないLINE BLOG。

中の人も改善を頑張っているようで、これからユーザーにとって使いやすいサービスとなっていけば利用者も増えることでしょう!

もう少しいろいろ検証していってみまーす!

-ガジェット, 気になる・気に入ったもの
-

Copyright© チープフィッシングを楽しむ , 2025 All Rights Reserved.