釣り 釣り道具

タイラバロッドのオススメは?コスパの抜群の1万円以下の鯛ラバロッド5選!

更新日:

壱岐で釣れた真鯛

「チープフィッシングを楽しむ」管理人のアイコン画像

道具にお金をかけるより、たくさんの釣り場に立つことをモットーにしているチープです。

 

落として巻くだけの簡単な動作で、真鯛や青物、根魚が女性や子どもでも手軽に釣ることができるタイラバ。

そのため船釣りの入門に最適で、ここから釣りの楽しさにハマる人も多いのではないでしょうか?

 

今回は、そんな「タイラバが楽しかったから道具を揃えてみよう!」と思った人にオススメのロッドを紹介していきます。

「本格的にするか分からないから比較的安めの物がいい‥」という方向けに、低価格帯のロッドに絞り、コスパが良いタイラバロッドを紹介していきます。

使いやすいタイラバロッドの選び方

タイラバの着底が分かりやすいベイトリールのロッドが一般的

タイラバロッドには大きく分けてスピニングリールタイプベイトリールタイプがあります。

基本的にはタイラバは仕掛けを落として巻く、バーチカル(縦)の釣りになるため、ベイトリールタイプが使いやすく一般的です。

 

こだわりがある場合は別ですが、特になければ最初は着底がわかりやすく手返しもよいベイトリールタイプから始めるのがオススメです。

タイラバロッド選びのポイント

長さは6〜6,9フィート以内の長さ

ルアーの重さが100〜120gまで扱えるもの。

ティップ(穂先)のタイプはソリッドタイプ。

(ルアーの重さは地域によって異なるので、釣り場がどんな場所かわからないうちはこれくらいを目安に)

 

タイラバで使用される専用ロッドの多くは、ソリッドティップと呼ばれる柔らかい穂先のタイプが一般的です。

こちらのほうが食い込みがよく、バレにくいとタイラバに適したメリットが多いので初めてのロッドの場合はこちらがオススメです。

逆にチューブラティップは張りがあり感度がいいのですが、タイラバにアタックしてくる真鯛特有のアタリを弾いてしまう事があると言われています。

 

個人的にはチューブラティップが好きで今使っているロッドもチューブラなのですが、最初に使うロッドとしてはタイラバでの使用がポピュラーなソリッドティップが無難かと。

タイラバロッドでコスパがいいのは?1万円以下のオススメ5選

Daiwa(ダイワ)  紅牙X 

ダイワ紅牙の入門用タイラバロッド

タイラバの人気を引っ張る、DAIWAの紅牙シリーズ。

紅牙シリーズなのに1万円以下で買える、入門用にピッタリなタイラバロッド。

ソリッドティップにKガイド、さらにオールSICリングを搭載と中級者のサブタックルにもいいのではないでしょうか?

 

 

メジャークラフト  クロステージ タイラバモデル

メジャークラフトクロステージのタイラバロッド

初心者に優しい手に取りやすい価格帯のメジャークラフトのクロステージシリーズ。

ソリットorチューブラをはじめ、ロッドの長さや対応ルアーウェイトなどの選択肢のバリエーションが多く、自分の釣り場に合わせたチョイスをすることができます。

 

よくメジャークラフトの竿は折れると言われていますが、少なくとも自分含めて周りも使用中に折れたとこは見ても聞いてもいません。

私はこちらの旧型を現在も使用していますが、80アップの真鯛や青物が掛かろうが一向に折れる気配は無し。

 

 

アルファタックル  クレイジータイラバシャフト C672ML

アルファタックルクレイジーシリーズのタイラバロッド

ここからはちょっとマイナーなロッド。

アルファタックルが出す、入門用の「クレイジーシリーズ」の鯛ラバモデル。

あまり聞き慣れないブランド名ですが、テイルウォークの兄弟ブランドで同じくエイテックが運営元。

 

見た目の安っぽさはなくデザインが良く、チューブラティップですが、よく曲がり、バットのパワーもあるので大物がかかっても大丈夫な、かなりコストパフォーマンスのいいロッドです。

 

 

メジャークラフト ソルパラ タイラバモデル

メジャークラフトソルパラのタイラバロッド

 

メジャークラフトの入門用価格帯のブランド「ソルパラ」。

ランク的には上で紹介したクロステージの一つ下のクラスになりますが、通常の使用には問題ないスペックのタイラバロッド。

 

最初の1本を探している方には手に取りやすい価格なので入門用にオススメ。

 

 

タカミヤ/リアルメソッド  タイラバ-GRⅡ 

タカミヤリアルメソッドのタイラバロッド

釣具のポイントのオリジナルブランドでコストパフォーマンスに優れる商品が多い、タカミヤ/リアルメソッドのタイラバロッド。

 

最近GRⅡとしてリニューアルされたGRシリーズ。

前のGRシリーズと比べて価格は下がっていますが、ロッドのブランクスの素材が新しくなり、感度や強さが向上している。

ポイントの店舗にはおそらく在庫があるので、実際に店舗で物を触れる事ができるというのはありがたい要素です。

 

 

コスパの良いタイラバロッドのまとめ

タイラバで釣れた真鯛

今は沢山のメーカーがそれぞれのジャンルで、入門用の価格帯の道具を出してきています。

低価格帯のものでも性能は上がり、高価格帯の商品との差は縮まってきており、決して安いロッドがダメということではなくなっています。

 

上記のタックルに前回書いたリールを合わせても1万5千〜2万円程で揃えることができるので、初めての方はこの辺りから揃えてみるのもいいのではないでしょうか?

高い道具で迷うより、とりあえず安くても道具を揃えて釣り場にちゃちゃっと立ってみるのもいいかもしれませんよ!

 

 

鯛ラバ関連記事

タイラバの結び方とリーダー選び。切らずに素早く交換ができる簡単な結び方はこれ。

  道具にお金をかけるより、たくさんの釣り場に立つことをモットーにしているチープです。   タイラバでヘッドやスカート・ネクタイの交換が、もっとスムーズにいくといいなー思っていたと ...

続きを見る

鯛ラバ入門用リールには5千円で買えるダイワ16プリードがおすすめ!

どうも!チープです! 最近は青物もシーバースも真鯛もいい時期になりました! 初心者が始めるにはまさに今じゃないでしょうか!   特に真鯛狙いの鯛ラバなんかは、落として巻くだけのお手軽さから女 ...

続きを見る

鯛ラバ初心者におすすめ!5千~1万円で買える低価格の鯛ラバリール5選。

女性でも手軽に楽しめる釣りとして人気の出ている鯛ラバ。 狙うターゲットも真鯛をはじめ、青物、根魚、フラットフィッシュ等多岐にわたるのも人気の理由の一つ。   春になるとやってくる乗っ込み時期 ...

続きを見る

タイラバのフック
これでバラしも激減!タイラバのフックについて。おすすめのフックはこれ!

道具にお金をかけるより、たくさんの釣り場に立つことをモットーにしているチープです。 前回に引き続きタイラバネタです。 まず今回の記事でとにかく言いたいことは‥   タイラバはフックが一番重要 ...

続きを見る

鯛ラバのバラシが激減!簡単に3本針に出来るセブン「ジャンプパーツ」がおすすめ!

最近フックを変えてから、鯛ラバのバラシが激減したということは以前書きました。 では今回は更に、キャッチ率を上げるためにオススメの方法を紹介していきます。 基本なことは上の記事の延長線にあるので、まずは ...

続きを見る

-釣り, 釣り道具
-, , , ,

Copyright© チープフィッシングを楽しむ , 2024 All Rights Reserved.