こんにちはチープです!
最近ずっと週末が台風や天候不良で満足に釣りに行けて無く悶々としてます。。。
熊本にカヤックフィッシングにもう一度エントリーしたかったのですがそちらもまだ行けていませんし、今週末は船釣りもしくは波次第で平戸にショアシイラ予定でしたが見事に台風による豪雨で潰れました。orz
さて今回は個人的にすごくおすすめしたい「パタゴニア・バギーズショーツ」のことについて書いていきます。
これは小雨程度ならへっちゃらの短パンで、街中で着てもよし、海、山、川のアウトドアシーンで着てもよし、さらに家の中や旅行中‥要するにずっと履いていたくなる快適短パンです。
パタゴニア・バギーズショーツってなにがいいの??
実は水陸両用ショーツ
このバギーズショーツの一番の特徴は実は水着でも使えるということ。
生地は速乾性に優れ、中にインナーも付いているのでノーパンで履いてそのまま海にザブン!と行っちゃてもOK!
毎年海や川に行くときはバギーズショーツのノーパン履きとTシャツだけ着て行きます。
今年行ったカヤックフィッシングも、もちろんこの短パン履いてカヤックにライドオンです。
水辺で‥と言うよりアウトドア全般に使える
といってもカヤックフィッシングだけでなく、夏に釣りに行くときは陸っぱり、船釣り関係なく基本これ履いています。
また、春、秋も基本はタイツを下に履いてバギーズショーツで行きます、、、、、要するに真冬以外は着用。
また軽く、速乾性があり、しかも生地も丈夫ということで釣りだけでなく、登山、ランニング、ウォーキング、ジムでのトレーニング等‥活躍シーンが幅広いです。
さらに街着、家着でも‥
バギーズショーツとの最初の出会いは学生時代の古着屋。その時は水着を探していて、店員さんに街中でも履けるからと勧められて購入。
それから気に入って、2着目、3着目とさらに追加で購入。
実際にけっこうアパレル店員さんでも履いている人は多いしようです。
主張するデザインでなく、ベーシックな見た目と、その服としての性能の高さにより、最近少し話題になっているらしいです。
それとべたつかないし、ウエストはゴムとドローコードなので窮屈な感じも一切ないので家の中や、旅先での着用にも大活躍です。
ラインナップ
カラーバリエーションは定番のものや毎年限定のもの等たくさんあるので公式でチェックを!
長さは股下が5インチ(13cm)と7インチ(18cm)があります。
1枚目は5インチを買って、海やランニング中に履くならいいですが街中で着るなら少し短い気がし、他の服にも合わせづらかったのでそれ以降は7インチを買うようにしています。
長く履けるデザインは個人的には7インチの方かなと。
ちなみに着用サイズは、175㎝/68kgで7インチのSサイズ、Mサイズ両方履いています。
同じくらいの身長体重だと、ちょっと短い丈と細身が好きならSサイズ、ゆったりするならMサイズといったとこでしょうか?
しかし、この辺は個人の好みなので実際に試着して比べるといいかもしれません。
あと女性用もあり、値段も手頃なのでプレゼントにも良さそうです。
総合力高し!
沢山のシチュエーションがこれ一枚で済む上に、価格も7千円程というとコスパは高いのではないでしょうか?
私は毎年の夏、かなりの頻度でバギーズショーツを履いていますが、本当に毎日でも履いていたいと思えるような快適な短パンです。
中のインナーが気になる人は切り取って履いている人もいるようですが、個人的には殆ど気になりません。
釣りに行くときのおすすめの一枚。他のシチュエーションでも活躍してくれることは間違いありませんよ−!