道具にお金をかけるより、たくさんの釣り場に立つことをモットーにしているチープです。Follow @tsurito___
みんな大好き100均ショップ。
意外と使える釣具が置いてあり、特にメタルジグなんかはかなりの人気アイテムですね。
また釣り具だけでなくとも、100均に置いてある生活雑貨で釣りのシチュエーションで使うと大変便利なものはたくさんあります。
今回はそういったものをまとめてみましたので、明日からの釣りにも使ってみてください。
100均の釣りに使える便利グッズ:釣り場で使える
メタルジグ(ジグロック・ジグベイト):万能メタルジグ
使っている釣り人はかなり多い、通称ダイソージグ。
画像のジグロック(シルバー、グリーン、ブルピン)と、もう一つジグベイト(ブルー、ピンク、オレンジ)の2種類のラインナップがあります。
重さのバリエーションはどちらも18g、28g、40g。
釣果の実績もよく、個人的には夏の博多湾タチウオジギングや、30cmを超えるような大きなアジを狙う時のエース級のメタルジグ。
特にアジング(ライトショアジギング?)では、いい思いをさせてもらいました。
ダイソージグの2種類の特徴の違いは…
ジグロック:センターバランスでフォールが得意。
ジグベイト:リアバランスで飛距離が出る。
となっています。
魚にアピールさせたい時や根魚を狙いたい時はジグロック(下)、風が強い時や遠くを狙いたい場合はジグベイト(上)と使い分けると良さそうです。
ジップロックタイプの食品保存袋:ライトゲームの必需品
こちらはアジング、エギングなどのライトゲームの時に大活躍。
釣れたアジやイカ、他にもメバルやカマスなどを入れており、ライトゲームの時の必需品です。
これに入れておけば魚やイカが直接氷に当たらないし、魚のヌルヌルでクーラーボックスも汚れませんので釣行後の後片付けが楽になります。
特にイカスミが漏れないのがありがたい。
また、イカメタルの時はめんつゆとイカを袋に入れておけば、帰宅後そのまま冷凍庫へ入れることができますので沖漬けを作る時もオススメです。
ただし、袋によって漏れやすいものもあるので注意が必要です。
裁縫用メジャー:魚のサイズを測る
100均にある硬い金属製の所謂”工具用のメジャー”の場合、錆が出てしまうのでみなさん釣具メーカーのメジャーを使っているかと思います。
そんな時でも便利に使えるのが裁縫用のメジャー。
ダイソーではロータリーメジャーという名前で売られており、裁縫道具などが置いてある場所にありました。
布製なので錆びることもなく、小さくコンパクトなサイズで持ち運びにも便利です。
写真を取る時に、釣具メーカーのもののように数字の表記が大きくないので気になる方もいるかもですが、個人的にはあまり気にならない要素なので問題なし。
特にライトゲームで使いやすいアイテムです。
レインコート:急に雨が降ってきた時に
これはまあ見ての通りのものですが、一つ忍ばせておくと意外と登場シーンが多かったりします。
小雨程度で釣りはできるくらいだけど濡れると寒いという時や、船釣りの時の急な雨に。
あわせて読みたい
100均の釣りに使える便利グッズ:釣具の収納アイテム
ビニールケース:タックルボックスの整理に
これは複数枚あると便利で、タックルボックスの中の整理に使っています。
大きめのものにはワームをいくつかまとめて入れたり、小さいめのものにはリーダーやスナップ、スプリットリングをまとめて入れたり。
タックルボックス内でごちゃごちゃになりそうな小物類を、用途別に入れて釣り場でも使いやすいようにしています。
プラケース:ルアーケース
プラグ、メタルジグ、鯛ラバ、ジグヘッド、アジング用のメタルジグとジグヘッド等…要するにルアーケースとして使用しています。
大きさや形がいくつもあって店舗によって在庫状況がかなり違ってくるので、立ち寄ったお店で欲しい形があれば購入がオススメです。
青物狙いのオフショアキャスティングに使う、大きなプラグを入れるのにちょうどいいケースもありました。
こういう名前のやつ。
釣具メーカーのケースは高いのでこれで十分。
ただし、いい形のボックスを見つけるのに時間がかかります‥。
プラケース2:スナップ入れ
工具コーナーで見つけたこのケース。
カチッとしっかり閉まり、バッグの中などで不意に開いていたりしないためスナップ入れに使っています。5個組でサイズを分けて使用する事ができるため便利です。
パイル地のヘアゴム:リールのラインストッパー
こちらは探すのに少し緊張してしまう女性用のヘアゴム。
リールのスプールにつけて、保管時にラインがバラけないようにしています。
こんな感じですね。
釣りの最中はロッドのリアグリップ部分に装着し、釣りが終わったらリールに巻いてという感じです。
ツイストタイ:ロッドを束ねる
こちらもまとめる系で、移動時にバラけてしまうタックルをまとめるのに便利です。
知り合いの車で釣りに行った時にドアで挟んでロッドを折ってしまった時に教えてもらいました。
あまり太いものには向きませんが、シーバスロッドやエギングロッド、アジングロッドにはピッタリ使えるかと思います。
電子辞書ケース:スプールケース
リールのスプールってあるとかなり便利なもの。
ラインの太さを変えたい時や、ライントラブルやブレイクから復旧する際もスムーズにいきます。
そんなスプールのケースに100均の「電子辞書ケース」がピッタリ。
青物を狙うような大型リールのスプールが2つが綺麗に入ります。
ライトゲームに使うような小さめのリールのスプールには「デジカメクッションケース」がピッタリサイズ。
100均の釣りに使える便利グッズ:その他
熱収縮チューブ:自作フックで大活躍
意外と知らない人も多いですが、熱収縮チューブも100均にはあります。
これは自作アシストフックを作るときにあると便利なグッズで、普通に買うと200~300円しますが100円で済んでしまいます。
あわせて読みたい
干網(野菜干しネット):干物を作る
干網だって100均にあります…でも価格はちょっとお高めの150円。
もともとは野菜干し用ですが、魚でも問題なく干すことができるので干物を作成する時に使っています。
一段しかありませんので大量に干物を作成すると入らない場合もありますが、実は下にどんどん連結できるため、大量に干す時は複数個買って連結させて使うことができます。
あわせて読みたい
マグネット付きステンレス皿:リールのオーバーホール
リールのオーバーホールをする時に欠かせないのがこちら。
失くしやすいネジなどの細かいパーツを入れるのに便利な皿。
かなり強めの磁石が入っているため、ひっくり返そうが皿からパーツが溢れる事がないので、紛失を防ぐことができます。
100均は釣りに使える便利なアイテムの宝庫
ここで挙げているもの以外にも、釣りに使える100均アイテムはたくさんあるかと思います。
そういう事を考えながら100均を見て回るのも楽しいものです。
また新しいアイテムを探して見つけたらまた紹介致します。